2019.04.15イントラ日記
寝ている間にも痩せる?!

こんにちは~(^o^)丿
最近私が覚えたストレッチを2種ご紹介します。
【写真1】
⓵床に膝をつき、足は肩幅に開く。
⓶つま先で床をささえ、両手は肩の高さで前に出す。
⓷上体をゆっくり後ろに下げ、横から見たときにアルファベットの”Z”の字になるように姿勢を保つ。
※上体を前後に10回ゆっくりと繰り返す。
【写真2】
⓵床に仰向けになり、両手は肩の高さで開く、両足を上げる。
⓶足をクロスして床スレスレのところまでゆっくりと下げる。
⓷両足を再度上げて先程と反対の足を前面にしてクロスする。
※足を左右交互にゆっくり10回繰り返します。
この2つ、ストレッチなのにキツイ・・・。どちらも10回行いますが、1回目から腹筋に効いてるのがよく分かる。それほどツライw
筋トレなどの無酸素運動は余力を残さないように全力で取り組むのがポイント。筋力をつけると基礎代謝量が上がります。基礎代謝とは、生活するうえで必要最低限のエネルギー量のことで、全体の代謝の60~70%を占めています。立ったり座ったり、歩いたり寝たりするだけでこの割合になるとは驚きですね。この割合が筋トレをして筋力をつけることで上がるのだから、やらないなんてもったいない!さらに、運動によって消費されるエネルギーの”活動代謝量”は当ジムのシェイプレッスンで補えます!筋トレと有酸素運動をバランスよく取り入れ、夏に向けてガンガン代謝アップしていきましょう!